私は使用していないので、ほぼ全て新品です。
2016年にCAJの千葉さんに作成して頂いたボードになります。
マルチばかり使っていたので、コンパクトエフェクターに憧れて勢いで作ってしまったものです。
当時ルカサーが好きだったので、使用されていたもので組みました。
Over Driveはおすすめされたもので組みました。
作るだけ作って、そのタイミングでギターやめてしまったので、、、。
スイッチャーの使い方すらわかりません^^;
千葉さんに作成して頂いたのでカスタムオーディオジャパン製のアイテムが必然的に多いです。
千葉さんごめんなさい。
完璧にプロに調整されてるボードとなります。
内容は
Digitech Hard Wire Delay Looper DL-8
King Gnuの常田さんも使用しているとか。
DigiTech HardWire HT-6 ポリフォニックチューナー(フィルム多分ついてます)
ANADIME CHORUS ADC-4
Strymon blueSky reverberator V1
Providence VELVET COMP
Crews Maniac Sound G.O.D(Genius Over Drive、GOD)
スイッチャー CUSTOM AUDIO JAPAN Loop and Link II
エヘェクターボードケース CUSTOM AUDIO JAPAN
420mm (D) x 620mm (W)
CAJ AC→DC Station IV
CUSTOM AUDIO JAPANのジャンクションボックスIN and OUT
こんな感じだと思います。
箱もキレイに全て取ってあります。
使用することもなく10年近く眠っていました。
当時トータル50万くらいで完成したと思います。
もぞ様ページ
ニーニ様ページヘザーブラウン額縁フレーム
ひーちゃん 様 ご予約分
信楽焼 抹茶茶碗
ビスクドール2体
唐木 花台.17個
えりんぎ様箱無し
模造刀太刀拵え
銀製 夫婦鳩置物
茶道具茶托五客揃
Update Time:2025-07-21 03:46:35